マシュー、泣かないで
2025.11.2-11.8 11.2(日) 昼。 S装飾の絵画およびアクセサリーの展示が行われている個展のため、三島へ家族で行く。三島は電車でちょうど1時間しないくらいで着くし、町も水が多く流れている清涼感のあるタウンで、とても気に入っている。小田原の有象無象に疲れたときかつ、黄泉の国「伊豆」に籠もるまでもないとき、など、非常に優れた避難先となっている。 源兵衛川、という清らかな小川が流れているほとりの、レストランDとその上にあるキャフェーWにて、個展が開催されており、娘にデカいハートのピンバッジ、わたし、というか無駄用に絵画を一点購入。 源兵衛川は飛び石が敷き詰められていて、娘はそこをヒヤヒヤしながらキャッキャ言って飛び跳ねていた。清らかなタイム。 11.3(月) 大学生時代の先輩×2が、去年に引き続き、この時期に遊びに来るので、無駄を臨時営業。というか、来年からは文化の日は営業日とすることにした。彼らはわたしが北海道のはずれから横浜に出てきたとき、はじめて会ったカリスマであり、彼らの背中を追っかけてここまでやってきたといっても過言ではないのだが、あっという間に20